会社の経営に必ず必要となるのが“資金”であり、“資金繰り”をどのように行っていくのか、という点は経営上でも非常に大切です。
なぜなら、資金繰りが悪くなってしまうと、利益は出ているはずなのに会社にお金がない、といった事態となり、最悪の場合、黒字倒産となってしまう可能性もあるからです。
当事務所では、会社ごとの経営状況、経理状況に合わせて、経営に生かせる資金繰り管理ができるようにお手伝いしております。融資を受けるための「信頼と期待」を得られるよう、当事務所に在籍する融資のプロが全面的にサポートします。
本当に売上が立てられるのかどうか?
きちんと返済できる計画となっていかどうか?
作った数字に根拠がきちんとあるかどうか?
この3つのポイントをしっかりと抑えて確実に融資を受けられるように準備を進めていきましょう。
理由1
資金調達、資金繰りや金利、期間、担保、保証人など借入条件について、融資のプロからの目線でアドバイスをいたします。
理由2
借入申込書、事業計画書、資金繰り表、試算表などの作成や添削。審査のポイントをアドバイスいたします。
理由2
金融機関対策金融機関の選定から、金融機関との交渉・付き合い方のアドバイス、金融機関の格付けが上がるコンサルティングを実施いたします。また、リスケ交渉、貸し渋りも行っています。当事務所の代表川阪伸一は「一般社団法人 銀行融資プランナー協会」の正会員です。
なぜ、このような結果になるのでしょうか?
それは、融資を受けるための準備が足りないからです。
しかしながら、「融資を受けるために一からしっかり準備をしてください」と言われたとしても、何をどうしたら良いか、どこに申し込むのか、いくらぐらい借りることができるのか、ということについてもご存知でない方がほとんどです。
当事務所では、融資制度についてのご説明から、申し込み額の決定、銀行の紹介、提出書類の作成、面接の模試までフルサポートいたしますので、安心してご相談ください!